「Team Viewer 7」スマートフォンからパソコンを遠隔操作&楽々ファイル同期



iPhoneでアプリを見ていた時に、
パソコンとのファイル同期をワイヤレスで
できないものはないかと探していたんですが、
無料のサービスで有名なものがありました。

TeamViewerというソフトです。
↓公式サイト
TeamViewer – リモートサポート、リモートアクセス、サービスデスク、オンラインコラボレーション、ミーティング

iPhoneのTeamViewerアプリはAppStoreから
無料でダウンロードできます。

TeamViewerは非商用の個人利用であれば、
無料で利用することができます。

使うためには、パソコンとiPhoneの両方に
TeamViewerを入れます。

設定はとても簡単でした。
パソコンの方で、TeamViewerを起動します。
すると、「使用中のID」と「パスワード」の欄があるので、
そこに書いてある数字をiPhoneのTeamViewerに入力すれば、
設定完了です。

パソコンのファイアーウォールソフトが有効であれば、
TeamViewerがインターネットに接続するのを
許可する必要があります。

TeamViewerを使えば、iPhoneからパソコンを遠隔操作
できるようになります。
マウス操作や、キーボード入力も可能です。

あと便利だと感じたのが、パソコン内のファイルを
iPhoneに保存できるところです。
操作も簡単でワイヤレスでできるので、
気軽にパソコンのファイルを確認できます。