いよいよKDDIが「EV-DO Advanced」導入を正式発表



KDDIの新技術である「EV-DO Advanced」が注目されています。
この技術は、無線基地局の混雑度合いを監視して、
空いている近くの基地局に接続させるというものみたいです。

この技術により、基地局の平均化が図られるので、
今までより混雑した状況を避けらるんだそうです。

なんとこの技術の導入により、扱えるデータ量が
従来の約1.5倍に増えるんだとか。

auの携帯、スマホiPhoneユーザーには
うれしいお知らせですね。

導入開始は4月10日からで、6月末までには
全国へ展開する予定みたいです。

自分もauiPhoneを使っているので、
通信の改善に期待しています。

↓参考ページ
au携帯電話のデータ通信混雑を緩和する技術「EV-DO Advanced」の導入について | 2012年 | KDDI株式会社